白谷雲水峡一日トレッキング
~緑に包まれながら歩く幻想的な森~
縄文杉と並び、屋久島の代表的な登山コースである白谷雲水峡。森の中へ一歩足を踏み入れれば、一面に広がる苔と照葉樹林の緑に包まれます。日常の喧騒から離れた森を歩いていくと辿り着く太鼓岩。そこからは九州最高峰の宮之浦岳をはじめとした大きな山々を一望でき、足元には深い緑の森が広がる光景が楽しめます。往復6.5kmの道のりを約6時間かけてゆっくり歩きます。自然観察を楽しみたい方、写真をたくさん撮りたい方、お子様連れの家族旅行にも最適なトレッキングコースです。
朝はゆっくり、余裕をもって出発
縄文杉トレッキングが早朝5時頃出発するのに比べると、白谷雲水峡は遅めの出発時間で行くことができます。前日縄文杉トレッキングに行かれた方は、宿でしっかり疲れを癒やし、美味しい朝食を食べてから山へ向かいましょう。
屋久島を代表する景観があちこちに
道がしっかり整備され、とても歩きやすい白谷雲水峡。入り口からはいってすぐに多種多様な苔があちこちに現れます。さつき吊橋を渡り、急斜面を3分登るとそこは一面苔に覆われた世界。かつて宮崎駿監督が訪れ、「もののけ姫」の森をスケッチしたと言われる苔むす森がここにあります。
屋久島屈指の大パノラマ
苔の森を歩くこと約3時間、突然景色が開けて目の前に壮大な景観が広がります。足元には遠くまで続く深い森と安房川の流れ。映画「もののけ姫」にも出てきた場面です。天気が良ければ九州最高峰の宮之浦岳を始めとした、1600m~1900mの山々を一望できます。
大きく深呼吸をしてみましょう
白谷雲水峡は縄文杉コースよりも距離が短いので、それほど体力を必要としません。そのため必ずしもガイドが必要とは限りませんが、私達はより深い視点で森を楽しんで頂きたいと考えています。何気ない場所で立ち止まり、ゆっくり森を見渡して下さい。大きく息を吸ってみずみずしい屋久島の空気を肺の隅々まで入れると、普段と違う軽やかさを感じるでしょう。
ツアー行程
ホテル(8:00~8:30出発)
ー 白谷雲水峡入口(9:00~10:00出発) ー さつき吊橋 ー 白谷小屋 ー 七本杉 ー 苔むす森 ー 辻峠 ー 昼食 ー 太鼓岩(12:00~13:00到着) ー 辻の岩屋 ー 【帰路は往路と同じ】 ー 白谷雲水峡入口(15:00~16:00到着) ー
ホテル(15:30~16:30到着)
概要:
歩行距離: 約6.5㎞
歩行時間: 5~6時間
難易度: ★★☆☆☆
標高差: 約400m(600m-1,050m)
ホテル出発: 午前8時30分頃
ホテル帰着: 午後4時00分頃
※出発時間はお客様のご都合に合わせて変更可能です
料金(貸切ガイド・税込み):
1名様: 22,000円
2名様: 12,000円
3名様: 9,000円
4名様: 7,500円
※おひとり様あたりの料金です
※5名様以上の料金はお問い合わせ下さい
服装:
登山靴、雨具(上下別れたもの)、ザック、防寒着、運動に適した服(化繊のジャージ等)
※こちらのコースはハイキングではありません。スニーカーやビニール雨具はなく、適切な登山の装備をご用意下さい。詳しい装備については、こちらのリンクをご覧下さい。
早朝出発、午後出発も可能です:
「当日の午後には屋久島を出発するけど太鼓岩に行きたい」、「お昼に屋久島についてから効率よく白谷雲水峡を観光したい」。そんな方は一度ご相談下さい。お客様の行程に最適なプランをご提案致します。
KichikinTrek屋久島の昼食サービス:
白谷雲水峡では、日帰りツアーでもお一人様1,500円(税込み)で人気の山メシをお召し上がり頂けます。
・メニュー
「日替わりパスタ、サラダ、コーヒー又はフルーツティー」、「フレンチトースト」等々
※昼食ご希望の方はメッセージ欄へご記入下さい。
お弁当について:
お昼のお弁当が必要です。ご宿泊ホテルにて前日注文するか、お店でパンやおにぎりをご用意下さい。カップラーメンなどのお湯が必要な方はガイドが用意します。
送迎について:
お客様の宿泊先から自然館前駐車場まで、無料で送迎致します。
※安房地区以南および宮之浦地区以北は無料送迎の範囲外です。これらの地区へ宿泊される方は、一度ご相談下さい。
その他:
降雨時、沢の増水によりコース制限されることがあります。その際はガイドが基本コースをアレンジしてお客様をご案内致します。
大雨警報が発令された場合、又悪天候によりガイドが危険と判断した場合はツアーの催行を中止致します。その際、キャンセル料は頂きません。
なおキャンセル規定についてはこちらをご覧下さい。
PHOTO GALLERY
お問合わせ