top of page

Home > Seasons  > March

yamayama.png

3月の屋久島

IMG_0752_edited.jpg

屋久島の登山シーズンは3月から始まります。

里の気温は20度近くなることもありますが、山中はまだひんやりとした空気の中で快適な登山ができるでしょう。

​ただし3月上旬はまだ登山道の雪や凍結が残っていることがあるので充分に注意して下さい。

縄文杉・白谷雲水峡(標高600m~1300m付近

【3月の気温:3℃~14℃】

まだ登山客は少ない時期なので、ひんやりした空気の中でゆっくりと登山が出来るでしょう。シーズンが始まったとはいえ、急に寒波が来れば冬の寒さとなるため油断はできません。

白谷雲水峡の苔むす森までなら比較的温暖ですが、太鼓岩や縄文杉まで行くのであれば気温は低いです。せっかくの屋久島で辛い思いをしないように、登山用のレインウェアや防寒着等をしっかりと用意しましょう。

3月いち.jpg
3月に.jpg

淀川登山口~宮之浦岳(標高1400m~1900m付近

【​3月の気温:-3℃~9℃】

暖かい日が続けば早めに雪は解けるものの、山頂付近は風が強く体感気温は氷点下となるでしょう。まだ初心者が気軽に行ける時期ではないので、経験者に同行するかガイドツアーに参加するのが安心です。

服装・装備に関しても登山用の適切なものを選ぶ必要があります。

3月さん.heic
3月よん.heic

【3月ツアーの服装】

【3月のおすすめツアー】

A7304357.JPG

縄文杉一日トレッキング

白谷の幽玄-4.jpg

白谷雲水峡一日トレッキング

.jpg

縄文杉と白谷雲水峡
​一泊二日キャンプ

5月の屋久島
6月の屋久島
7月の屋久島
8月の屋久島
9月の屋久島
10月の屋久島
11月の屋久島
bottom of page